スマートフォン専用ページを表示
なりひら寺 十輪寺
京都は洛西にある、なりひらてら 十輪寺のオフィシャルブログです。境内の四季の移り変わり年中行事、京都の生活などを紹介していきます。
<<
2019年11月
|
TOP
|
2020年01月
>>
2019年12月24日
令和二年 新年の御朱印
今日は非常に暖かく、過ごしやすいクリスマスイブですね。
この気候のせいか、梅の花のつぼみも、もはや膨らんできているように見えます。
さて、今年は令和最初のお正月です。この新春をお祝いして、正月飾りをデザインした御朱印を用意しました。
皆様の参拝をお待ちしています。
posted by 左馬頭 at 13:45| 京都 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年12月11日
今月の十三仏の御朱印は、あしゅく如来様
今週は日中暖かく、過ごしやすい日が続いてますね。
モミジも、ずいぶんと寂しくなってきましたが、境内には遅めのものが、最後の色どりを添えています。
さて、今月の十三仏の御朱印は、あしゅく如来です。ジョネの御朱印も、新年の子年バージョンを用意しました。
皆様の参拝をお待ちしています。
posted by 左馬頭 at 11:50| 京都 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年12月02日
12月の御朱印 もみじも、まだまだ、、、
さて、いよいよ師走、令和元年もあとひと月あまりとなりましたね。
本日は、あいにくの雨模様ですが、比較的あたたかいので助かります。山内のもみじは、まだまだきれいに見ていただけます。
さて、12月は、恒例の吉祥梵字御朱印、そして来年の干支、子年の御朱印も準備いたしました。好評のジョネ朱印は、今月はクリスマスバージョンです。
皆様の参拝をお待ちしています。
posted by 左馬頭 at 11:26| 京都 ☔|
Comment(0)
|
日記
|
|
リンク集
京都縁結び&京都パワースポット
" target="_blank">京都縁結び&パワースポット
千年の都京都リンク集
千年の都 京都のリンク集
検索
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近のコメント
六月のご朱印のご案内。
by 左馬頭 (06/09)
六月のご朱印のご案内。
by 上京区民 (06/07)
イチハツの咲く五月
by 左馬頭 (05/13)
イチハツの咲く五月
by 岡山県民 (05/10)
令和二年 さくら通信15 なりひら桜は、葉桜
by 左馬頭 (04/13)
最近の記事
(01/08)
おみくじ付きジョネ御朱印のご案内
(01/06)
今月の十二天御朱印は、毘沙門天
(01/01)
令和三年 謹賀新年
(12/29)
令和三年 新春の御朱印のご案内
(12/17)
今冬の初雪
タグクラウド
カテゴリ
日記
(606)
過去ログ
2021年01月
(3)
2020年12月
(5)
2020年11月
(10)
2020年10月
(3)
2020年09月
(4)
2020年08月
(1)
2020年07月
(3)
2020年06月
(3)
2020年05月
(3)
2020年04月
(6)
2020年03月
(14)
2020年02月
(3)
2020年01月
(3)
2019年12月
(3)
2019年11月
(11)
2019年10月
(2)
2019年09月
(4)
2019年08月
(2)
2019年07月
(2)
2019年06月
(4)
商品紹介
RDF Site Summary
RSS 2.0